

SCROLL
-

-

荒山 沙織
-

-

坂中 哲人大阪大学大学院歯学研究科
予防歯科学講座 講師
ひょうご健口推進部長ジャルジャルと
歯科学識者と一緒に楽しく遊びながら


2025年6月28日 土
【開演】14:00 ~【閉演】15:30
(開場13:00 閉場16:30)
◎トークイベント/14:00~15:30
◎体験ブース/13:00~14:00/15:30~16:30
【場所】神戸新聞松方ホール
ABOUT

部員から県民への知識や気づきの波及により、歯周疾患リスクが上昇する若い世代を含めた全世代の健口意識の向上から健康寿命の延伸を目指す、ゆるやかなコミュニティ。
毎日のセルフケアを見直す。歯医者さんに行く。自身の歯・口の健康を考える。
何かアクションを起こしたその日から、あなたもひょうご健口推進部の一員で、思いや気づき・体験を周りのだれかに伝えることが活動です。
PROGRAM

プログラムは都合により変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
◎トークイベント/14:00~15:30
- 部長のウェルカムパフォーマンス
- 部長(ジャルジャル)から部員に向けてwell→噛むパフォーマンス。
- 活動説明会・体験会
- 歯科学識者(坂中哲人先生)から歯科健診の必要性について説明。
また、健口サポーターの最新技術を先行体験!
新入部員の皆さんにも当日体験してもらうことが可能!!
- 抽選会
- 新入部員の中から抽選で
健口サポーターからのwell→噛むプレゼントがもらえる!
◎体験ブース/13:00~14:00・15:30~16:30
- ホワイエでの体験ブース
- 部長とのフォトスポット、健口サポーターの技術体験などなど
ブースを回るとプレゼントがもらえるっ!

-

アース製薬株式会社
愛される洗口液を追求している「モンダミン研究員」がお待ちしています!
皆様の声をぜひお聞かせください! (豊富なラインナップも展示中!)
-

株式会社アイキャット
口腔機能改善に効果抜群の「パタカラ体操」をアプリでゲーム化!
楽しみながら健口になっちゃおう!
-

株式会社Genics
くわえるだけで自動で歯みがきができる?
口腔マッサージまで!?
これからのセルフケア最新技術を見てみよう!
-

サンスター株式会社
命を守るオーラルケア!
被災時に水が無くても歯みがきが可能に!?
-

シャープ株式会社
知らず知らずのうちに噛む回数が減ってしまっている?
噛む回数や姿勢がわかる「かむかむチェック」を体験しよう!
-

TANOTECH 株式会社
からだのゆがみは、歯ならびにも影響アリ!?
測って、遊んで、ととのえよう!
-

長田産業株式会社
一滴の唾液だけで歯周病リスクを判定できる!?
みんなも実際に体験してみよう!

たくさんのお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。
受付は令和7年6月20日(金)をもって終了いたしました。
ACCESS

- 神戸新聞松方ホール
- 〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1-5-7
神戸市情報文化ビル4階
TEL:078-362-7111
電車をご利用の場合
- JR神戸線「神戸駅」から徒歩約10分
- 地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」から徒歩約10分
- 「高速神戸駅」から徒歩約15分
お車をご利用の場合
- 大阪方面から
- 阪神高速「京橋出口」
国道2号線西へ
弁天町交差点または神戸駅南交差点を左折
- 明石・姫路方面から
- 阪神高速「柳原出口」
国道2号線東へ
神戸駅南交差点を右折
※近隣駐車場をご利用ください。
FAQ

- 座席はどのように決まりますか?
- 当日は原則自由席を予定しています。
- 本当に無料ですか?
- 無料です。
- 当日配信はありますか?
- 配信はございません。ご希望に添えず申し訳ございません。
- どんなイベントですか?
- ひょうご健口推進部長のトークショーと協力企業の体験ができるブース展示を実施予定です。
- 複数人で参加したい場合はどのように申込するとよいですか?
- ご家族等、複数人でご参加いただく場合も、お一人ずつフォームからお申込みください。
- イベントの撮影は可能ですか?
- 原則撮影は不可です。
